土用干し~1日目~

台風一過。

 

大地の汚れを水に流して浄化が進んだでしょうか?

 

今日はよく晴れたので、思い切って梅干しのを土用干し。

 

今年は、小梅と南高を1キロずつ漬けました。

 

塩分は13%。ちょっと少なめ。

 

先日、赤シソも同じ塩分であく抜きして入れときました。

梅干し 赤シソ 

 

朝からざるに間隔をあけてならべて

 

土用干し 梅干し 

仕事の合間。

 

2,3時間おきに数回ひっくり返して、

(あんまり乾きすぎるとざるにくっついてひっくり返す時梅の皮が破れるので)

 

太陽に当てることで、皮が軟らかくなって色も綺麗に発色してくようです。

 

土用干し 梅干し

夕方、日が陰ったら初日はここまで。

 

梅酢に戻して明日に備えます。

 

よく土用干しは三日三晩。夜露に当ててやる。

 

というみたいですが、ずーーーっと三日間出しっぱでは、カピカピです。

 

半日ずつ出し入れして、次は夜から朝までを三回

 

で、トータル三日三晩だそうです。

 

しかし、去年も夜はやりませんでした。

 

今年も夜はやりません。

 

すでに美味しそう。

 

雨が降ったら晴れの日を待って梅酢の中で待機。

 

でいいみたい。要は色づきを良くして柔らかくしてやるのが目的。

 

先人の知恵はすごい。

 

漬けることは思いついてもそれを干す発想はなかなか。

 

感謝です!!

 

 

サボテンの花 スーパームーン 満月

今夜は満月。

 

スーパームーンだそうで。

 

サボテンの花が満月の日にぴったり開花。

 

自然の神秘。

廣政 毅 ヒロマサ ツヨシ 草花文 湯呑
草花文湯呑